知恵袋あれこれ

日常のちょっとした知恵をご紹介していきます

要らなくなったストローの処分方法…不燃ゴミ?それともプラゴミ?エコの観点からも考える

 

 

使用済みのストローを処分する時、ゴミの分別はどうすべきか迷いますよね。

 

 

素材からしてストローはプラゴミ?

それとも不燃ゴミ

 

 

今回は、何気に迷ってしまうストローの分別方法を紹介します。

 

 

プラゴミってペットボトル以外にどんなものがあるの?不燃ゴミなど分別の基準について

 

プラゴミはその名の通り、プラスチック製のゴミのことですね。

 

 

卵のパックやシャンプーや洗剤などの容器、

食品の袋、ポリ袋、バケツ、ボールペン、ペットボトル、

カセットテープやビデオテープなども、

プラゴミとして処分するものなんですよ。

 

 

ただし、地域によっては、ペットボトルや発泡スチロールなどは、

通常のゴミではなくリサイクルするように指定されている場合があります。

 

 

また、ゴミの分別方法は、その地域ごとで決められているので、

一概にこのゴミはこの方法で捨てる、というようには言い切れないんですよね。

 

 

ちなみに、プラゴミは回収された後、

約半分はリサイクルされ、残りはゴミとして処理されます。

 

 

ただ、回収された後のゴミも、どのようにしてそのあと処理されるのかも、

地域によって異なるんですよ。

 

 

もし分別の仕方やゴミの回収について、

分からなくなってしまったら、

住んでいる市区町村のホームページを確認すると良いでしょう。

 

 

また、回覧板が回ってくるなら、

それに記載されていることもありますよ。

 

 

ゴミは市区町村で決められた通りに、

きちんと分別されていないと回収してもらえないので、

ルールに従ってゴミ出しをしましょう。

 

 

もちろん、専用の有料ゴミ袋が必要な場合もありますよ。

 

 

 

 

各行政機関のこんな解釈例…ストローの処分の仕方のおすすめ方法とは?

 

では、肝心のストローは一体何ゴミになるんでしょうか?

 

 

実は多くの自治体では、ストローは基本的に燃えるゴミに分類されるんですよ。

 

ストローって素材からしてプラゴミな気がしますよね。

 

 

でも、ストローはリサイクル出来ないものなので、

多くの地域では可燃ゴミに分けられているんです。

 

 

ただし、ストローが入っていた透明な袋は、

プラゴミとして分類されることが多いので、

分別する際は気を付けましょう。

 

 

また、プラゴミも可燃ゴミとして回収する地域もあるので、

その場合はストローも包装されていた袋も、

全て化粧品の空いた容器やポリ袋などと一緒にしてしまって良いでしょう。

 

 

でも、先ほども説明したように、

ゴミの分別の仕方は市区町村によってバラバラなんです。

 

 

例えば神奈川横須賀市では、ストローは不燃ゴミとして処分しますが、

東京都青梅市では燃やすごみに分類されます。

 

 

ゴミの分別の仕方って、本当にその地域で変わってくるんですよね。

 

 

引越ししたばかりだと、あまりの違いに驚く人もいます。

 

 

 

でも、分別を間違ってしまうといけないので、

ストローは一体どのゴミとして処分すべきか、

しっかりと確認しておきましょう。

 

 

プラっぽいからプラゴミで良いか、

と思っていると、実は不燃だったり可燃だったりすることがあります。

 

 

小さなゴミだけれど、飲食店なら特に、

ストローのゴミはたくさん出るので、

分別はきっちりすると良いですよ。

 

 

分別はちゃんとされていなくて、

ゴミが回収されないと、衛生的にも良くないので大変ですよね。

 

 

そうならないためにも、

地域のルールでゴミ出しをしましょう。

 

 

まとめ

 

ストローはプラゴミとしてではなく、

可燃ゴミ、もしくは不燃ゴミとして回収されます。

 

 

ただし、ストローの透明な袋は、

プラゴミとして分別される場合もありますよ。

 

 

細かい分別方法やゴミの出し方は、

地域によってルールが設けられているので、

分からなければ確認してからゴミ出しをするようにしましょう。

 

 

ルール通りに分別されていないと、

ゴミが回収されずに不衛生になってしまいます。

 

 

ちょっと面倒だけれど、ゴミは間違えずに分別して、

決められた日に指定の袋で出すようにしましょう。